香川県でレンガの家を建てるなら、フォレストホームにお任せ下さい!

お気軽にお問合わせください。TEL:087-837-0880 資料請求はこちらから

3匹のこぶたブログ

事務所のエアコン

2014年08月07日

この事務所兼展示場もできまして約14年になります。

8月4日の朝エアコンのスイッチを入れると、冷風が出ません。

この暑い盛りに!!

最初はガスが無くなったのかなと思いましたが、室外機のファンも回っていませんでした。

13年間も経つと、修理するより新品に交換する方が何かと良いと思い、新しい物に買い換えることにしました。

その間、このエアコンも約13年間、私たちの事務所の冷房になり暖房になりよく働いてくれました。

ご苦労様でした、ありがとうございました。

CIMG4909

新しい物は明日のお昼頃に工事の予定です。

機種選択に当たり、100v用と200v用があるそうですが、前回も200v用でしたので200vにしました。

100vの方が少し金額にして安いのですが、10年以上使うのなら200vの方が安心して使えるような気がしました。

新しい、エアコンがくる間

CIMG4910

こんな扇風機で隣の部屋のエアコンの冷気を廊下伝いに送っています。

2階から目薬ですが、何にもしないよりは、ましの世界です。

 

トップへ戻る