香川県でレンガの家を建てるなら、フォレストホームにお任せ下さい!

お気軽にお問合わせください。TEL:087-837-0880 資料請求はこちらから

3匹のこぶたブログ

春待ち庭

2015年12月17日

寒うおますな、二日続けて投稿のおばはん(小太り)です。

 

昨日はまたもや邪念にあふれたブログになってしまった為、

本日はナチュラルな感じを意識したブログにして、

当社の有るか無いかの好感度を上げていきたいと思います。

IMG_1065bs

 

 

ナチュラルといえばフォレスト小庭の可愛いお花さんたち♪

IMG_1061.bsJPG

今どうなってるかな~♪

……。

IMG_1073bs

あっ、お前は植えつける時期が遅かった&おばはんの土作りがダメだったせいで、

5株→2株(-3・減)になりつつあるルピナス(マメ科)!

いきなりナチュラル♪のはずが、マメ科マックス・怒りのデスロード風味になったやん!

 

気を取り直して、行ってみましょう。

よく咲いてくれる気のいいキンギョソウ↓。

IMG_1055bs

もう少しで咲きそうなプリムラ↓。

IMG_1051bs

また蕾がついてきたガザニア↓。この子は10年以上植わってる長期選手。

IMG_1057bs

黄色いクロッカスは2種類。こっちは多分遅咲き↓。

IMG_1067bs

こちらは多分、早咲き↓。何で「多分」かというと球根ラベルをおばはんが誤って捨てたからです。

IMG_1072bs

何はともあれ、芽が出てきてうれしや。うれしや。

 

支柱を立ててほしそうなスイートピー。

IMG_1056bs

支柱が立てられないなら、レンガの家を建てればいいじゃない!!ほほほ。

 

こちらは玄関前の寄せ植え。

IMG_1063bs

しかし、センスのないおばはんが植えると寄せ植えが、寄せ集めと化しますな!

葉ボタンはアオムシに食われてレース状になるし!(うおぅ!)

 

ここはお花を植えてないうちに、ツタに浸食されつつあるなあ。

IMG_1052bs

次の祝日あたりに、何か植えますか。(要・適正化)

 

駐車場・西側ゾーンのビオラさん達。

IMG_1060bs

今も寒い中、庭を明るい色彩で盛り上げてくれていますが、

IMG_1059bs

春になったらいっぱいに広がって、さらに我々の目を楽しませてくれる事でしょう。

厳しい寒さに耐えてお花達は春が来るを、ひたむきに待っているんですね。

待つ…。

待つといえば……、

フォレストホームは皆様が来るのを

寺井町・分譲地で待っています!!

IMG_1016bs

12月19日(土)、

12月20日(日)の10:00~16:00は、

是非フォレストホーム・寺井町分譲地にお越し下さいませ。

 

おばはんは、皆様のお越しを待つというか……、待ち構えています!!

本日もグダグダと長いブログにお付き合い下さり、ありがとうございます。

 

 

 

 

トップへ戻る